代表メッセージ
Azoopは、「次世代に、新たな選択肢と可能性を。」をミッションに掲げ、「人×データ×テクノロジー」の力で新しい価値を創造します。そのためのファーストステップとして、現在は社会インフラの根幹であり、深刻な社会課題となっている物流にフォーカスし、サービスを展開しています。現在のサービスをより一層磨き上げ、更に新規事業の検討を含め事業を推進することで「トラッカーズ経済圏構想」を創り上げ、運送業の経営支援DXプラットフォームを目指していきます。
「選択肢を増やす」。そこには、私の原体験が関係しています。韓国籍である私は、生まれも育ちも日本ですが、インターナショナルスクールに通っていた背景もあり、幼少の頃から不公平さや理不尽さを感じるような出来事に度々遭遇してきました。高校一年生の時に、アイスホッケーの国体選手に選ばれるも、国籍が理由で出場できませんでした。大学を受験する時も、日本の高校の卒業資格を得るために、ダブルスクールに通わなければなりませんでした。選択肢がないと、遠回りをしなければならない。選択肢があれば、やりたい事だけに全力投球できる。私は、選択肢がある価値を、身を持って感じてきたのです。
そうした経験を通じて、意思を持ち、挑戦を諦めない人の選択肢や可能性を広げられる存在になりたいと思うようになり、2017年にAzoopを創業しました。節目となる目標は、近い将来、上場を選択し一定の社会インパクトを残せる企業になっていること。そこに向かう道のりでは、理想と現実のギャップに苦しむこともあるでしょう。そのギャップを含めて楽しみ、”レガシーをスマートに。”変え、”次世代に、新たな選択肢と可能性を。”もたらしたい。そんな皆さまをお待ちしています。
Azoop note/blog
経営陣とメンバーがnoteとblogを更新しています。
私たちがどんな事業を通じてどんな価値を届けているか、入社後どんな仲間といっしょに働くことになるか、当社のバリューでもある「Feel Reality」を意識して日々リアルな発信を行っています!
ぜひご覧ください。
募集職種一覧
私たちは、ミッションに共感し、不確実性を楽しめる仲間たちを募集しています。