
このたび、「第1回[九州]次世代物流展」 内にて開催される専門セミナーに登壇させていただくことになりました。 当日は、自社プロダクト「トラッカーズマネージャー」を活用したデータ活用方法について、実際の事例を交えながらご紹介いたします。 ご来場の際は、ぜひセミナー会場へお立ち寄りください。
セミナータイトル:「トラッカーズマネージャー」を活用した車両ライフサイクル最適化の事例紹介
スピーカー:株式会社Azoop DX事業本部事業企画グループ 島村 可奈
2024年 株式会社Azoop入社。事業企画グループに所属し、事業目標達成に向けた戦略立案や進捗モニタリングから改善策の検討などを行う。現在は主に、顧客対応部門であるCSグループと共に、既存顧客の満足度向上を目的とした施策の企画・立案を行い、「トラッカーズマネージャー」上に蓄積された各社のデータ分析を通じて、ユーザーニーズを反映した改善提案を担う。
当社は、クラウド車両管理サービス「トラッカーズマネージャー」の提供に加え、導入から定着までを支援する伴走型サポートを行っています。これまで、サービスの活用支援に取り組む中で、蓄積されるデータを活用することで、さらなる価値提供が可能ではないかと検討を進めてきました。そこで今回、各車両の修理履歴や費用データを可視化・分析し、顧客ごとのレポートとして提供する取り組みを実施しました。このレポートにより、保有車両の状態把握やコスト管理に対する意識が高まり、顧客満足度の向上にもつながりました。本事例は、データ活用と業務DX化による有効な支援施策の一例と考えておりますので、ぜひこの機会にセミナー会場へお足を運んでいただければと思います。
日時:2025年10月8日(水)10:30-11:00
会場:マリンメッセ福岡A館 専門セミナー会場A5
展示会概要はこちら
https://blog.trck.jp/6064